2017年11月25日土曜日

Movidius and PiTF3.5 on Raspberry Pi

MovidiusとAdafruitのPiTFT3.5 をセットアップ

しかし、問題がある。

Movidiusは、Stretchが推奨
PiTFT3.5は、Jessieがサポート対象

という事で、
PiTFT3.5 は、AdafruitのこのURLのEasy Installでインストール
このパッケージは、Jessie

https://learn.adafruit.com/adafruit-pitft-3-dot-5-touch-screen-for-raspberry-pi/easy-install

実は、Stretchで、下のURLの通りに処理したら、逝ってしまった。

https://learn.adafruit.com/adafruit-pitft-3-dot-5-touch-screen-for-raspberry-pi/detailed-install

kernelをdownloadして、そのページある設定をする。

最後に、rpi-upgradeしちゃだめって、出たけどやっちゃた。

で、こんな感じ


まずは、問題なくPiTFT3.5 の設定完了


Movidiusですが、

手順1 TesorFlowをインストールする
手順2 Movidiusのライブラリーインストール
         OpenCV3.3もインストールするけど、途中でY/N聞いてくる

TesorFlowは、ここからdownload

wget https://github.com/lhelontra/tensorflow-on-arm/releases/download/v1.4.0/tensorflow-1.4.0-cp35-none-linux_armv7l.whl

sudo pip3 install tensorflow-1.4.0-cp35-none-linux_armv7l.whl

ここで問題が発生する。
Jessieは、python3.4、よってpip3でエラー発生。
このwhlは、3.5じゃないとダメと怒られる

で、python3.5のbuild&install

sudo apt-get remove python3 python3-dev

wget https://www.python.org/ftp/python/3.5.4/Python-3.5.4.tar.xz

tar xvf Python-3.5.4.tar.xz

cd Python-3.5.4

./configure

make -j4

sudo make install

sudo cp /usr/local/bin/pip3 /usr/bin

sudo ln -s /usr/local/bin/python3.5 /usr/bin/python3

再度

sudo pip3 install tensorflow-1.4.0-cp35-none-linux_armv7l.whl

なんかやっている、、、、OK!

次は、MovidiusのSDK

git clone http://github.com/Movidius/ncsdk && cd ncsdk && make install && make examples

OSは、Jessieではダメだそうです。。。

Movidiusは、Stretch

PiTFT3.5は、Jessie

当面組み合わせられない。。。

Peace!!

0 件のコメント:

コメントを投稿