2014年10月24日金曜日

日経ITproに、農業ロボット を使った僕の農業の考え方掲載していただきました(^ ^)

うれしいーー。

というか、一番、僕の事を理解してくれている記事です。
本当に、記者さんに感謝です。

ぜひ、読んでください。

自作ロボットが農作業、草の根ITで農業革命進行中


Peace !!

2014年10月16日木曜日

農業ロボット 毎日新聞さんで、掲載されたよーーん(^^♪

ということで、嬉しいピョンぴょんぴょん

http://mainichi.jp/select/news/20141015k0000e040235000c.html

愚直にやり続ける事、それが一番、

農業ロボット 世の中をかえるぞ!!!

Peace!!

2014年10月12日日曜日

センサーBoxMini2014 分散した施設での導入と、統合管理だよーーん。(^^♪

合計7台を導入される農家さんです。

組立てています。

一気にです。

感謝感謝。

だって、分散されたハウスの統合管理です。

これって、普通の商用版でもしていないよ。

へへ。チャレンジです。

格安SIMなどを使って、ネットワークと、統合データ管理を行います。

あとの課題は、設備制御だけど、それも、目処はたったし。

日本のセンシングシステムを変えちゃうかもね。

わぉーーー

Peace!!

2014年10月1日水曜日

センサーBoxMini2014 制作情報の公開

日本農業新聞に、掲載していただきました「センサーBoxMini2014」の制作情報を公開しました。

このセンサー開発は、従来のような単なるセンサーによる計測と可視化が目的ではなく、農業生産の品質向上や生産の安定性を実現する為の手段として、「生産視点の活用方法論」と共に、農業生産者のノウハウを結集して開発しています。

多くの農業生産者仲間に役立てる為に、無償で製作情報や、ソフトを公開します。

日本農業新聞記事
→ http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=29995

センサーBoxMini2014 製作情報
→ http://www.futureagri.co.jp/sensor/sensor.html


左は、6月の時点のプロトタイプ、右は、栽培環境計測ロボットに搭載した状態(銀色の筒内)

このプロトタイプの写真が好きなんで、つい使ってしまいます。

Peace!!