ロボット使ってトマト作れば楽だなぁ...やってみっか!
農業ロボット開発記録
日本中で100台以上動かしちゃった(^^)/
I'm developing robots that do tomato harvesting, settled planting ,,,,and many tasks.
The goal of production cost of robot is $2,000 per unit.
Because it is necessary a lot of robots, in order to innovate the farming.
I use Raspberry Pi as robot controller to develop low cost robots.
TOMATO FARM website -> CLICK!
2014年1月31日金曜日
Sociology
僕のもともとの専門は、地域計画。
その背景があるかもしれないけど、
大きな組織や、大規模なプロセスを対象にするシステムを構築するような仕事には、
社会科学的な視点が重要だと思っている。
僕の経験では、コンピュータ科学は手段の積み木の世界、
それの手段をうまく使うためには、対象となる組織やプロセスをきちんと
描かないとならない。それには、社会科学的な視点が重要になる。
そんな事、コンピュータの学校や大学じゃ教えない。
理由は、簡単。そういう学校の先生は、大規模なシステムなんかを責任もって
作った事がない。だから、重要性が分からない。
単純でしょ。
僕は、ある意味、人間とロボットの社会を作ろうとしている
だから、きっちっと社会学的なフレームが必要になる。
そういうときには、いくつかの理論が役に立つけど、
今は、ルーマンを再度、お勉強中。
Peace!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿